6月がスタートしました
季節的には夏前の梅雨シーズンに入りますね
6月になると毎年、高校時代の野球部での夏の大会前の
追い込み期間を思い出します(笑)
この時期は練習時間もいつもより長くなりランメニュー多めの
練習に切り替わります
夜遅くに自転車で帰っている途中、何回も足がつったのを思い出します(笑)
今思い出すと懐かしさを感じますが当時は地獄でしたね(笑)
そのおかげで根性だけは身に付きましたね
さてまずは作業で入庫していただきました車のご紹介です
D様 フィールダーは左テールランプ交換

今回は中古部品を取付しました

ご依頼ありがとうございました
また今後とも宜しくお願いします
車の外装、内装パーツなどは新品部品と中古部品、
両方のお見積もりをお出しすることが可能ですよ
お困りの方はぜひご相談くださいね
続いてY様 ハイエースはタイヤ組み替えとタイヤ交換での入庫

今回はグッドイヤーナスカーのホワイトレターを装着です

いつも入庫ありがとうございます
またメンテナンスやカスタムなどのご依頼お待ちしております
続いてY様からランドクルーザープラド150中期の中古車オーダーを
いただきました

外装色・白
内装色・ベージュ
走行距離・7万キロ以内
他にも色んな条件をいただきました
該当車が少ないですがコンディショングッドな1台を
お渡しできるように努めていきますね
車が入庫するのを楽しみにしていてください
続いて在庫車両も続々と入庫してますよ
平成30年式アルファード2.5SーCパッケージ、4WD

平成30年式プリウスSセーフティプラス

どちらも低走行、高年式、人気車種なので興味のある方は
お早目にお問い合わせくださいね
6月は上半期の締めということで高校時代の追い込み期間だと思って
頑張っていきたいです
また更新します
担当 三上
今週もおすすめの在庫車両入庫しました
まずは30年式トヨタ・アルファード2.5S-Cパッケージ4WD
走行距離も23,853kmの極上車

フロントバンパーメッキパーツ多数

サイドにもメッキパーツ取付してます

リアバンパーもメッキガーニッシュ&LEDリフレクターでカスタム

ウインカーは全てシーケンシャル点灯です

ドアミラーウインカーは社外パーツです

ミラーレンズもブルーミラーのシグナルランプ付

フォグランプはLEDバイカラータイプに変更

内装も豪華な合皮ブラックインテリアです

純正ナビも10インチサイズ

リアモニターも純正12.1インチ

純正のオプションのデジタルインナーミラーも必需品ですね

ドライブレコーダーも前後タイプ装着されています

セカンドシートはオットマンシート付でゆったり座れます

助手席もパワーシート&オットマンシート

本当に豪華な車です

ドアハンドルにもイルミネーションを追加

カーテシランプもLEDタイプに変更
カスタムパーツ多数でおすすめのアルファードです
続いては30年式プリウス・セーフティープラス

ワンオーナーで走行距離22,504km

安全装備充実の特別仕様車です

純正SDナビはフルセグTVやブルートゥース接続が可能なモデル

バックカメラ付きなので駐車時も安心ですね

内装のコンディションもGOOD

ツーリング用の17インチアルミも準備OK

来週にはモデリスタエアロICONICフルセットを装着予定です
どらも人気車種なのでお早めにお問合せくださいね
車検やメンテナンスの入庫もありがとうございます
S様からはプリウスの車検

N様のエブリィも車検

Y様のUS TOYOTA タンドラも車検

J様のアルトも車検

D様のGクラスはウインカーレンズ交換&ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトカバー塗装&ボンネット磨きも作業しました

リフレッシュ完了です
ご依頼ありがとうございました
㈱R様のハイゼットはワイパーモーター交換に

オイルメンテナンスやバックドアハンドルの交換も同時に作業

いつも入庫ありがとうございます
N様のエブリイワゴンはタイヤ交換

T様のワゴンRはエアコンの点検入庫

しっかり点検していきますね
最後に2輪車販売のお知らせです
今、価格が高騰している国産旧車バイクをアメリカから輸入できるサービスを提供しています
ご希望の車種や予算などもお知らせいただければ輸入のサポートしていきます
お気軽にご相談くださいね
アメリカ現地のストック車両のお知らせ
1972yYAMAHA XS650

各部NEWパーツで仕上がってます

とても50年前のバイクには見えませんね

国内入庫が楽しみです

1972yHONDA CB750FOUR

価格高騰で入手が難しくなってきたK2モデル

この2台の国内入庫は夏ごろの予定です

気になる方はお早めにお問合せください
アメリカ輸入の在庫車両も入庫してますよ
1972yKAWASAKI 500SS H1B

フレームオフレストア車両
1972ySUZUKI・GT550

レストア済
1974yKawasaki 400SS

レストア済
K様の1973yKawasaki 500SSはエンジンメンテナンス開始

エンジンガスケット一式交換

各部チェック・清掃

無事に組みあがりました

完成までもう一息です

日曜日にはエンジン始動できそうです
また状況ご連絡しますね
バイクシーズン到来ですよ

自分事ですが誕生日プレゼントいただきました
お祝いありがとうございました
クールストリートモータースも6月で起業して10年経ちました
11年目もたくさんのお客様にCOOLな1台をお届けします
スタッフ一同これからもよろしくお願いします
㈱プレイグラウンド
代表取締役
本田
ではまた更新します。
5月も残り3日
気温も上がってきてエアコンが必要な季節となってきました
今から夏本番ということでお車のエアコンの調子はどうでしょうか
エアコンの利きが悪い、冷たい風が出てこないなどお困りの方は
点検やガス注入を行いますのでぜひご相談くださいね
さてまずはオイル交換の入庫ありがとうございます
M様キューブの入庫です

いつもありがとうございます
また何かあれば宜しくお願いしますね
続いてK様からはエルグランドの中古車オーダーをいただきました

現行型、低走行、7人乗り、禁煙車、ナビ、フリップダウンモニター
など条件をご来店していただきお聞きしました
まずは車種選びからのスタートでしたが予算や使用目的などを
考えるとエルグランドが良いということで決定しました
車が届くのを楽しみにしていてくださいね
K様
この度はエルグランドのオーダーありがとうございました
このように車にあまり詳しくなくどんな車が良いか分からない方でも
お気軽にご相談から受付してますよ
ネットで見ていても違いが分からないやもしかして何か欠陥がある
車なのではないかと不安になることも多いと思います
クールでは車購入するにあたってお客様としっかり打ち合わせと
カウンセリングを行ったうえで車をお渡ししてますよ
せっかく乗る愛車探しを一緒にお手伝いさせていただきますので
ぜひお気軽にご相談くださいね
来週の水曜日から6月ということでまた心機一転頑張っていきたいです
また更新します
担当 三上
5月もあと少しとなりました
3~4月のバタバタした雰囲気とは違いゴールデンウィーク明けから
落ち着いた感じとなりました
個人的には無心でできる3~4月の方が良いなと感じています
一方で5月の自分の仕事の仕方にはもっと改善すべき点がたくさん
あると感じています
あと10日ほどですが改めて準備と計画をしっかりたてて仕事を
していきたいです
さて4月から朝刊野球がスタートしました
朝3時半起きでグラウンドに向かいます(笑)
本当に眠たいですがウォーミングアップを始めてからは
試合モードに入ります(笑)
年々、身体の衰えを感じます(笑)
試合で打てないと悔しくてその日はバットを振ってますね(笑)
毎試合思うのですがやっぱり練習は大事だなと感じてます
せっかくやっているので楽しく結果を出すためにも時間を
上手く使って練習もしていきたいです
仕事も同じでやらないと上手くならないと思うので
色んな事に挑戦して継続させていきたいです
さて入庫したばかりのジムニーを研磨作業しました

小傷やくすみ、水垢などが目立たなくなりました

鏡面ボディで見ていて気持ちいいですね

年数も経過しているジムニーですがまだまだ人気ですよね

ぜひ興味のある方は現車を見にご来店ください

追加カスタムも承りますよ

平成20年式のJB23系の7型モデルですよ

ジムニーの人気はすごいですよね
街中でジムニーを本当によく見かけます
現行型が多いですがまだまだ23系も人気があるので
気になる方はぜひお問い合わせくださいね
続いてオーダーでの中古車の販売も受付中ですよ

予算やグレード、走行距離や装備などお客様の条件を
お聞きしてから仕入れを行います
なので自分のこだわりや条件に近い車を買うことができますよ
まずはカウンセリングからスタートとなります
一緒にこだわりの1台を探すお手伝いをさせていただきますので
ぜひご相談くださいね
現在K様からは30系ヴェルファイア購入、Y様からは30系アルファード購入の
お話をいただいております
またご都合のいい時にご来店お待ちしてますね
良い車をお渡しするために精一杯ご協力させていただきますので
宜しくお願いします
また更新します
担当 三上
今週もたくさんの入庫、ご来店ありがとうございました
先日はS様にハイラックスの納車をさせていただきました
記念写真にもご協力ありがとうございました

本当に嬉しい感じがこちらにも伝わってきましたね
S様!今後ともクールストリートモータースをよろしくお願いします
ご紹介いただいたM様にも感謝です
ありがとうございました
K様からはアウディQ5の車検入庫

フロントガラスの交換も同時に作業していきますね
またお返しできるようになったらご連絡します
K様のリンカーンMKXも車検入庫中

本国オーダーだったリアワイパーアームやキャップなども入荷してます
しっかりメンテナンスしていきますね
M様のカムリも車検入庫

USハイブリッドフェイスがCOOLな1台
いつも入庫ありがとうございます
しっかり点検していきますね
M様ラムトラックも車検入庫

コンディション抜群の1台
今回も特に大きな消耗品もありませんでした
いつも入庫ありがとうございます
M様のハイゼットトラックも車検入庫

今回はオイルメンテナンスで車検OKです
初めての入庫ありがとうございました
M様からはアイシスの車検も入庫いただいていました
またメンテナンスの入庫もお気軽にご利用くださいね
S様のヤリスクロスはオイル交換で入庫いただきました

D様のGクラスは外装のリフレッシュ計画中

ヘッドライトのバーナー交換に

ウインカーレンズも純正品でオーダーしてあります
ボンネットの磨き作業やヘッドライトカバーの塗装も作業予定です
再度入庫お待ちしております
いつもお世話になっておりますS様からはプラドに装着のヒッチメンバーをオーダー中
パーツが入荷次第お預りして取付しますね
ここで最新の在庫入庫情報です
20年式スズキ・ジムニーが入庫しました

ATシフトのランドベンチャー

HIDヘッドライトにLEDスモールバルブ

RAYS16インチアルミホイールにヨコハマジオランダータイヤ装備

ドアバイザーにウインカーミラー

小傷はありますがまだまだ外装の艶もありますよ

社外SDナビはフルセグTVやDVD再生も可能
シートは専用のハーフレザーシートでシートヒーター付

車検は令和5年9月まで残ってます

本日より展示中です
修復歴はありますが軽度ですので走行に支障はありません

詳しくはご来店の上ご質問ください
最後に2輪車販売のお知らせです
今、価格が高騰している国産旧車バイクをアメリカから輸入できるサービスを提供しています
ご希望の車種や予算などもお知らせいただければ輸入のサポートしていきます
お気軽にご相談くださいね
T様からオーダーのカワサキZ1は今月中に国内入港予定となりました
また進行状況ご連絡しますね
パーツも輸入可能です
国内で高価なハーレーパーツもご相談ください

IMAGE MOTORCYCLEのPegsやKickstandsも入手できますよ
アメリカ現地のストック車両のお知らせ
1972yYAMAHA XS650

各部NEWパーツで仕上がってます

とても50年前のバイクには見えませんね

国内入庫が楽しみです

1972yHONDA CB750FOUR

価格高騰で入手が難しくなってきたK2モデル

この2台の国内入庫は夏ごろの予定です

気になる方はお早めにお問合せください
バイク用のショールームも完成しました

アメリカ輸入の在庫車両も入庫してますよ
1972yKAWASAKI 500SS H1B

フレームオフレストア車両
1972ySUZUKI・GT550

レストア済
1974yKawasaki 400SS

レストア済
18年式のドラッグスター25010Thアニバーサリーエディションも在庫車両です

走行距離13,433km
気になる方はお気軽にお問合せください
バイクシーズン到来ですよ
S様のXJR1300は前後タイヤ交換の入庫

タイヤはピレリ・ディアブロ ロッソⅡ

これで安心してドライブできますね

ご依頼ありがとうございました
O様にはハーレーダビッドソン・ローライダーSを納車させていただきました

任意保険の加入もありがとうございました

またツーリング行きましょうね
ではまた更新します。
担当 本田
